1. ホーム
  2. ブログ

2021年01月の記事は以下のとおりです。

2021年01月29日

雪、積もらなくて良かった⛄️

お昼過ぎに陽和病院に向かう頃には、午前中から降り始めた雨も、本降りになっていました。

陽和病院では、ちょっと遅い「書き初め」のお稽古でした。

今月初旬のペン習字の授業では、緊急事態宣言が出たばかりだったのか、プログラムに参加する生徒が少なかったのですが、昨日の書道プログラムでは15人以上の参加者が居ました。

途中職員さんが「雪だー!」と窓の外を指さすと大粒の雪がボタボタ降っていました。
プログラム終了後、東久留米校に向かいました。

雪が降ると街から色が消えて、水墨画のような世界に見えました。
「明日は朝から娘を動員して、雪かきかな。嫌だなー。」と思っていましたが、8時過ぎに東久留米校の授業を終えて外に出ると、すっかり雪も溶けていたので安心しました。

雪、積もらなくて良かった⛄️

2021年01月26日

火曜日クラスの今日のお稽古はお休みです

今日のお稽古はお休みです。

次回のお稽古は2月2日です。

検定のお稽古をします!
検定取得者は時間通りに、検定未取得者はスタート時間の20分後にいらして下さい!

火曜日クラスの今日のお稽古はお休みです 火曜日クラスの今日のお稽古はお休みです

2021年01月25日

かおりちゃん、頑張ってね!

12月、お父様のご実家にお引越ししたかおりちゃん。
"夏休み特訓教室"にも参加してくれて頑張っていました。

教室を退会してから"こども未来展"のトロフィーが届きました。
その中には、かおりちゃんのトロフィーもありました。
先日、トロフィーと書法誌、検定のお稽古で上手に書けていた作品を送りました。

新しい学校に転校して頑張っているかおりちゃんの喜ぶ顔を想像しました。

かおりちゃん、頑張ってね! かおりちゃん、頑張ってね! かおりちゃん、頑張ってね!

2021年01月23日

東伏見稲荷に振り回された司法試験合格

1月20日、娘(助手をさせている澪仙先生)が司法試験に合格しました。

大学2年生の秋、家族の前で泣きながら「法曹の道に進みたい」と、家族の前で話し出しました。 真面目で自分の感情を出さない性格の娘の、一世一代の大告白でした。
…が、その場で、私以外の家族(祖母含む)は大反対。
祖母「リカちゃんは頭がそんなに良くないから、そんな勉強したら頭がおかしくなっちゃうよ」
父「そんな大変な道を苦しんで頑張っても、時間の無駄なので、普通に就職したら」
兄「りかには無理だろー。それより、お前さー哲学の本、読めよ。まずはいろいろ本を読んでみろよ。」
中学受験で失敗し、入学した学校が大学附属校だったので、大学受験せずにきた娘は、マレーシア語学留学、霞ヶ関インターンシップ(法務省・金融庁にインターン)などに参加して、自分の進みたい道を探していた事は知っていました。
そんな娘を見ていたので、 私は「勉強したら無駄にはならないし、良い大学院にでも行ったら、就職が良くなるかなね」と、軽い気持ちで、皆の大反対の中、娘の背中を押すしかありませんでした。

司法試験を目指すと決めて入塾すると、段ボール箱で大量の教材が送られて来ました。
今までは穏やかに、テレビからワイドショーの会話を聞きながら、作品を書いていたリビングは一変し…
一日中映像授業が流れ、音を立てられないような張り詰めた空間になりました。
毎日10時間以上、長い日は16時間は勉強していました。指はペンだこが肥大化しては潰れて絆創膏だらけ、ポケット六法(辞書のように使っている?)は血だらけで悍ましい姿でした。彼女自身も交友関係をストップさせ、風貌は…。
因みに娘を見た生徒からは、先生の家に髪の長い男の人が入っていった。と言われました(ーー;)

昼食は決まって納豆トースト。合格を意味して"59"とケチャップで書いてあげると喜びました。私も生徒の書道の上達を意味して"上T2"。 縁を担ぐ娘は、目指すと決めた日から毎日、昼食は納豆トーストです。2年半付き合った私はキツかった(;_;)

大学4年生の時に予備試験に合格し、大学院進学をせず、司法試験勉強をしました。
予定していた春の司法試験が延期になり、娘だけではない司法試験を目指す人は戸惑ったと思います。
その頃、伸び切ったゴムの様になった娘は、東伏見稲荷の神様に導かれたいと、足を運んでいました。
おみくじを引くと…「凶」! もうダメだと…青ざめた顔をしている娘に、「おみくじなんて、たまたまだよ」と軽く声をかけるしかなくて…
翌日、教室中にゾンビの様な顔で外出から帰って来た娘の手に握られていたのは…昨日とは少し内容の違う「凶」。 「もう、おみくじ やめて」と小さな声でしか言えなくて。
その翌日、教室が終わってリビングに戻ると、珍しく椅子に座ってテレビを見ている娘の姿が。顔には少し笑も溢れていて… 手に握っていたのは、ま、まさかの今日ひいたと思える新鮮な「凶」。 何も言えず、なるべく早めに酔って逃げるように寝ました。翌朝、隣で寝ている娘の頬に手を置くと、暖かかったので、ホッとしました。

コロナ渦の中、延期されていた合格発表は1月20日の16時でした。 私は教室中で、ふらりと何処かに出て行ってしまった娘からの合否の連絡を待っていました。16時15分になっても連絡が来ない。何度、娘に電話しても即切りされる。息子からも「もう合格発表出てるぞ。どうなってるんだ」と。合格を一緒に信じて来ましたが、この時ばかりは不合格になったと思いました。
16時半頃、電話があり「受かってた!」と 。"今更、何だ!?受かってたのか!遅すぎるだろー💢」
また、怪しい笑みを浮かべながら帰ってきた娘に、何処に行ってたかを聞くと「東伏見稲荷。おみくじを引いたら"吉"だった!それから合格発表見ようとしたら、東伏見稲荷Wi-Fiが無くて、なかなか繋がらなかった」と。
やっぱり娘、大丈夫か!?これからも親の不安は続きそうです(*_*) 

東伏見稲荷に振り回された司法試験合格 東伏見稲荷に振り回された司法試験合格

2021年01月22日

成田山競書大会に出品しました!

"冬休み書き初め特訓教室"でお稽古した作品や、今までのお稽古した半紙作品を成田山競書大会に出品致しました。

去年は読売賞を中村勇士君が、読売賞を一瀬春奈ちゃんと鮫島旭君が大賞を受賞しました!
日輪賞を11名、月輪賞を23名が受賞しました。

成田山競書大会に出品しました! 成田山競書大会に出品しました! 成田山競書大会に出品しました! 成田山競書大会に出品しました! 成田山競書大会に出品しました!

2021年01月20日

明治神宮にやっと見に行きました

1月5日から明治神宮回廊に一瀬春奈ちゃん、鄭賀源君、寺澤里ちゃん、渡邉美希ちゃんよ作品が展示されています。

書き初め教室があって、なかなか見に行けず、行った生徒達からいただいた写真を何度も見ていました。
が、やっと18日に見に行ってきました。

毎年、1月5日の表彰式には団体賞の受賞と、特選の生徒達を引率して来ています。
今年は助手の澪仙先生と2人で行きました。
澪仙先生が「ここは、あれっ?と思う作品が無いね。全て凄いわ」と言っていました。
今年は、特にレベルが高くも感じられました。(毎年、勿論、凄い作品ばかりなのですが)

4人の作品は同じ課題の「永遠の夢」。
堂々と書けていました!

きっと他の人から見れば似ている作品に思えると思いますが、同じ課題でも、それぞれの個性がたっぷり出ています。
澪仙先生も「4人とも、4人らしさが出てるね」と言っていました。

「この子は、ここで苦労して上手くなったな。」とか「あの子はここで筆を纏めるのに苦労してたな」と夏の特訓の様子が思い出されました。

12月21日のblogで明治神宮新春書道展で4人の生徒が特選受賞した内容をアップした後、全国の特選受賞した方から「コロナで見に行く事ができない為、明治神宮新春書道展の雰囲気だけでも味わいたい」とのお願いの連絡をいただきました。
お願いがあった方の作品を探して、しっかり写真を撮ったり、明治神宮の写真を撮るのにも、例年より、気を使いました(^^;)

明治神宮にやっと見に行きました 明治神宮にやっと見に行きました 明治神宮にやっと見に行きました 明治神宮にやっと見に行きました 明治神宮にやっと見に行きました

2021年01月19日

水曜日クラスの2月のお稽古の第一回目は1月20日です

水曜日クラスの2月の第一回目のお稽古は1月20日です。

検定のお稽古をします。
全員にメール・LINEでご連絡したように、検定取得者で75分のお稽古になります。
各クラス開始時間にいらして下さい。

検定未取得者は40分の授業とし、各クラス開始時間の20分後にいらして下さい。

ご迷惑をお掛けしますが、感染防止対策にご協力下さい。

水曜日クラスの2月のお稽古の第一回目は1月20日です 水曜日クラスの2月のお稽古の第一回目は1月20日です 水曜日クラスの2月のお稽古の第一回目は1月20日です 水曜日クラスの2月のお稽古の第一回目は1月20日です

2021年01月19日

こども未来展で37人が受賞しました

こども未来展で37人が受賞しトロフィーが届きました。

昨日のお稽古時に、受賞した生徒にトロフィーを渡しました。

三兄弟で通ってくれている生徒の、双子のお兄ちゃんが今回受賞し、トロフィーを受け取ると、最近入会した双子の弟が泣き出しました。
".夏の特訓教室"に参加した一番上のお兄ちゃんが、明治神宮新春書道展に入選し、書の大東でベスト30に選ばれ、学生書法展では、学院長賞を受賞し大きなトロフィーをもらっていたからです。
「オレにはないの?」と目をこすり、黒い涙を流している姿を見て、助手の澪仙先生が、その生徒の書いた作品を添削しながら、下手なイラストを書いて、なんとか気を紛らわそうとしていました。

トロフィーや賞状を渡すとき、受け取る生徒はとてもキラキラして嬉しそうなのですが…複雑な気持ちにもなります。

こども未来展で37人が受賞しました

2021年01月18日

緊急事態宣言中の出講

緊急事態宣言発令後、私の出講につきましては、書法学院の千駄ヶ谷と東久留米校は何も変更の無いままで、授業があります。

陽和病院は、書道プログラムが中止になるかと思いましたが、陽和病院で、コロナ感染者が職員に1人出ただけで、まわりの濃厚接触者をPCR検査したところ、誰にも感染者が居なかったとの事で、プログラムは中止になっていません。
今まで通り、使った文具の鉛筆を一本一本消毒するなど、徹底した感染防止対策をして授業をしています。

又、介護老人保健施設 練馬ゆめの木でも、徹底した感染防止対策の中、書道プログラムは中止になっておりません。

マスクは二重のダブルマスクで息苦しいですが、特に感染防止に気を付けて、千駄ヶ谷校以外には車で通っています。

緊急事態宣言中の出講 緊急事態宣言中の出講

2021年01月18日

月曜日クラスは、今日のお稽古は12月の4回目のお稽古です

今日のお稽古は月曜日クラスの4回目のお稽古です。
 
今日は殆どの生徒が、通常の半紙の検定のお稽古になります。
成田山競書大会の作品が書けていない生徒(こちらで指名致します)のみ成田山競書大会のお稽古になります。

月曜日クラスは、今日のお稽古は12月の4回目のお稽古です 月曜日クラスは、今日のお稽古は12月の4回目のお稽古です 月曜日クラスは、今日のお稽古は12月の4回目のお稽古です 月曜日クラスは、今日のお稽古は12月の4回目のお稽古です 月曜日クラスは、今日のお稽古は12月の4回目のお稽古です

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
ブログ | 西東京市の子供習い事 書道教室なら渡辺書道教室 無料体験レッスン
メールでのお問い合わせ

2021年01月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -