1. ホーム
  2. ブログ

2020年03月の記事は以下のとおりです。

2020年03月30日

添削用作品投函ポストの場所

添削作品の受け渡しのポストですが、場所がわかりづらいとの、ご連絡がありました。

いつもの教室用の門からではなく、
保谷新道から来る場合、右手に茶色いマンションがあります。
初めて左に曲がれる、行き止まりの道がありますのでその道を左に曲がって、奥から二番目の青いカローラか、赤いアルファロメオが止まっている駐車場の家があります。その駐車場の中に入って下さい。
庭の奥が教室の玄関になりますが、庭の手前に自宅の玄関があります。
その玄関の手前にSECOMのシールの貼ってある所がポストになりますので、よろしくお願いします。

添削用作品投函ポストの場所 添削用作品投函ポストの場所 添削用作品投函ポストの場所 添削用作品投函ポストの場所 添削用作品投函ポストの場所

2020年03月30日

添削用ノート・書道作品を直接いただいた指導

添削指導では、写メで対応したり、直接ノートや書道作品を教室の自宅用ポストに投函していただいています。

写メより、ノートや書道作品を直接お持ちいただいた方が、より詳しく分かりやすく指導できます。
特に書道作品を投函していただいた場合には、添削した物と、必ずお手本をお渡し致します。

受け渡しも、受け取りも全て、ポストの中に入れておきます。
ポストの中に、作品を入れて下されば、添削して、探索し終わったらご連絡させていただいています。
そして、受け取りに来られる日に、改めてポストに入れておきますので、添削作品を受け取りにいらして下さい。

写真のSECOMシールの所がポストです。

添削用ノート・書道作品を直接いただいた指導

2020年03月28日

添削作品は、丁寧に書いて下さい

普段のお稽古で、いつも生徒達に「お手本をよく見て丁寧に書くように」と言って指導しています。

毎日、沢山の探索作品が届きます。
一生懸命、お手本を見て時間をかけて書いた生徒。殆どの生徒は丁寧に書いているのですが、中にはノートに何回も沢山書いていますが、殆どお手本も見ずに、ただ殴り書きのような字で書いている生徒。
上達の度合いが全く違います。

ただ大量に書いている生徒は、直す箇所も多く添削時間もかなり、かかります。
真っ赤に直して添削した後、ノートを見ながら「これを全て読めるのかな!?直してくれるのかな!?」と心配にもなります。

現在、沢山の添削予定作品が山積みになっています。
申し訳ありませんが、沢山書いてくれたノートを提出いただいても、丁寧に書かれてない作品は全ては添削出来ない場合もありますので(必ず一点は添削致します)どうか、ご了承下さい。

添削作品は、丁寧に書いて下さい 添削作品は、丁寧に書いて下さい

2020年03月27日

お稽古再開について

お稽古再開時期を4月上旬予定に検討しておりましたが、25日の東京都の外出自粛要請を受け、教室再開日程につきましては、未定とさせていただきます。
教室再開日時が決定致しましたら、ホームページでご案内致しますので、引き続きホームページでの再開日程のご確認をお願い致します。

お稽古再開について

2020年03月27日

沢山の添削作品にちょっと疲れて…

毎日沢山の写メや、ポストにはノートが届きます。
添削時間は1日8時間を超え始めています。一日中添削しているような感じですが、なかなか追いつけません。皆様には時間がかかってしまい、ご迷惑をおかけしています。
ほとんど1日中、添削していているので、指サックは離せません。

うちの家族のオカメインコの"太郎"(メス)は、何の芸も出来ず、無駄鳴きはする、すぐにおかめパニックを起こして、ゲージ内で大暴れし、血まみれになり、恐ろしい風貌になる、おバカな鳥です。
誰が呼んでも返事をしない愛想のない態度ですが、唯一、私の呼びかけには必ず返事をするところのみ可愛い所です。
添削に疲れて、太郎と遊んでいました。 つい手元の指サックを頭に乗せると、なかなか似合っていました。 指サックに気付かないうちは、しばらくすましていましたが、頭に指サックの存在がある事に気が付いた途端、おかめパニックを起こしていました(^^;)
娘に「動物虐待だ!」と言われ、面白かったのですが、やめました。

沢山の添削作品にちょっと疲れて… 沢山の添削作品にちょっと疲れて…

2020年03月25日

金子えるちゃんの"飛躍"が卒業証書になりました

3月24日は新座市の公立小学校の卒業式でした。

「先生、来てね」と言われていたので、門の前で祝福だけでもしたかったのですが、前もって確認すると「生徒以外は出席不可、生徒のみの卒業式」ということでしたので、写メだけを楽しみにしていました。

そして、卒業式の写真と一緒に送ってくれたのは卒業アルバムの写真でした。
あれっ!?と思いながら、よく見ると金子えるちゃんの字でした。

秋頃に「卒業アルバムの"飛躍"という字を練習したいからお手本書いて」と言って双子の、みるちゃんと、その日のお稽古では一生懸命、書いていました。
2人共に良く書けた一枚を選んであげると「選ばれるかな!?ねーどう思う!?」と胸をドキドキさせながら、作品を胸に抱きしめて持ち帰った姿が思い出されました。

でも、卒業アルバムの文字はあまりに立派で、まさか!?という気持ちでしたが、お母様に確認すると、やはり金子えるちゃんの"飛躍"の字が選ばれたということでした。

コロナウイルス流行の暗いニュースの中、久しぶりに胸が熱くなるような明るいニュースが飛び込んできました。

金子えるちゃんの"飛躍"が卒業証書になりました

2020年03月19日

学生書法展で大賞17賞のうち14賞を受賞しました

夏休みにお稽古した半切作品は、書法学院の学生書法展で大賞17賞のうち、14賞を当教室の生徒が受賞しました。

これは、生徒達の努力の成果です。

厳しい指導をしました。厳しい言葉も使いました。
目に涙を溜めて、大きな筆を握りしめて書いていた姿が、目に浮かんできます。

出来なかった筆遣いが出来た時の嬉しそうな顔、受賞した時の自信に満ち溢れた表情、数々の受賞は、生徒達が頑張った成果そのものです。

おめでとうございます!

学生書法展で大賞17賞のうち14賞を受賞しました 学生書法展で大賞17賞のうち14賞を受賞しました 学生書法展で大賞17賞のうち14賞を受賞しました 学生書法展で大賞17賞のうち14賞を受賞しました

2020年03月18日

添削指導で上達しています!

現在、コロナウイルス流行の中、教室を休校にさせていただいております。
まだ、再開の日は未定のままです。

毎日、沢山の探索のノートや写メが届きます。
1人で添削していますので、かなり時間をいただいています。
特に一度、添削した生徒につきましては、初めての添削の方を優先的に添削致しますので、二回目以降の添削の方には、ご迷惑をおかけしています。

言葉で説明出来ないので、どのくらい指導の内容が伝わるか不安でしたが、二回目以降の添削作品を見ると、一回目で添削指導した箇所が直っており、上達が目に見えて分かりますので、安心しました。

教室中より、今は添削指導でとても忙しい時間を過ごしております。

添削指導で上達しています!

2020年03月18日

武道館主催 全日本書初め大展覧会の表彰式に行ってきました

2月23日に武道館主催 全日本書初め大展覧会の表彰式に行って来ました。

全国から15000点を越える応募点数の大きな書展です。

受賞作品展示と表彰式は九段下のグランドパレスホテルで行われました。
受賞者が日本全国から集まる表彰式には、既にコロナウイルスが流行をし始めていた時でしたので、空席も目立っていました。

のりよし君とママもマスク姿でしたが、マスクを取って爽やかな笑顔で一緒に写真を撮ってくれました。

のりよし君の「日本武道館奨励賞」の他に、五年生の坂田梨乃ちゃんと、渡邉美希ちゃんが「日本武道館賞」を受賞し、23人の生徒が「特選」を受賞しました。

武道館主催 全日本書初め大展覧会の表彰式に行ってきました 武道館主催 全日本書初め大展覧会の表彰式に行ってきました 武道館主催 全日本書初め大展覧会の表彰式に行ってきました 武道館主催 全日本書初め大展覧会の表彰式に行ってきました

2020年03月17日

私塾・学童の教室はお休みですが、書法学院一般部のクラスは授業をしています

私塾・東久留米校の学童部クラスはコロナウイルス流行の為、臨時休校になっておりますが、東京校の一般部の本科クラスや東久留米の一般部随意科クラスは
、通常通りの授業をしています。

16日月曜日は、書き初めの授業でした。
私塾の先生希望の生徒達が一生懸命、書き初めのお手本書きの授業をしました。

それを見ながら、今年も熱くてキツい夏がやって来るのだと、背筋が伸びるような気持ちになりました。

私塾・学童の教室はお休みですが、書法学院一般部のクラスは授業をしています

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
ブログ | 西東京市の子供習い事 書道教室なら渡辺書道教室 無料体験レッスン
メールでのお問い合わせ

2020年03月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -