1. ホーム
  2. ブログ

2021年03月の記事は以下のとおりです。

2021年03月31日

移動教室のお土産ありがとう!

「ほら、先生にお土産買ってきてあげたよ!」と元気いっぱいに渡してくれました。
修学旅行が無くなって、移動教室になったようです。
いつも、ありがとう!

もう1人の生徒は「教室に来る前に遊びに行ってた」と真っ白のニットに白のジャケットで来ました。
この教室では、危険な洋服なので、こっちまで墨を付けないかドキドキしました。

教室に来る時には、汚れても良い服装で来ましょう!!

移動教室のお土産ありがとう!

2021年03月26日

桜が満開の卒業式

昨日は陽和病院の出講の後、東久留米校の授業でした。

車で移動中に、保谷第一小学校の前を通ると、ちょうど卒業式が終わり校門から沢山の正装をした親子連れが出てきていました。

お天気は、泣き出しそうな空ではあったけど風もなく桜が満開の良い日でしたね。
きっと今頃、6年生の生徒の皆さんも皆で写真を撮ったりしているのではと思いながら運転していました。

その後、見たかった写真をいただき、グッタリと疲れてしまう夕食時には疲れを忘れて娘に「可愛いでしょう」と得意げに送っていただいた写真を見せていました。
「可愛いでしょうって、誰に見せてるの。あんたの娘は、これだから」と隣で冷たい言葉を浴びせられ、現実に引き戻されそうになりました。


桜が満開の卒業式 桜が満開の卒業式 桜が満開の卒業式 桜が満開の卒業式

2021年03月25日

今日は西東京市の小学校の卒業式でしたね!

ご卒業、おめでとうございます!
今日は西東京市や東久留米市の小学校の卒業式でした。思い出に残る卒業式だったでしょうか!?

昨日、6年生のある生徒とお話しした時に、「先生には小学生のうちに、私の学校に来てもらいたかった」と言われました。
コロナが流行る前の去年の2月に「紹介したい人」を文章にしてプレゼンをする授業が学校でありました。その時に彼女が書道の先生の私を紹介してくれました。そのプレゼンでクラスの生徒達から実際に会ってみたいと言う声が上り、当時の担任の先生からお手紙をいただき、授業に呼ばれました。日にちと時間も決まっていたのですが、コロナ渦の中で、数回の延期後、結局は中止となってしまいました。
その頃以降、いろいろな生活様式も変わってしまい…いろいろな事を諦めるのに慣らされていきましたがか…今でも残念に思っています。

改めて彼女に言われた事で、子供達にとって、この1年間は当たり前だった事が中止になったり、常に制約が多く沢山の事を諦めてきたのだと…胸が締め付けられる気持ちになりました。

早く普通の生活に戻り、大切な学生青春時代を楽しんで欲しいと思います。

2021年03月24日

83回謙慎書道会授賞式・祝賀懇親会に行ってきました

去年に引き続き、今年も"特選謙慎賞"を受賞する事ができました。

3月13日の読売新聞で、謙慎展受賞者の発表があり、お祝いのご連絡をいただき、ありがとうございました。

コロナ渦の中、授賞式・祝賀懇親会はどのようになるのか心配でしたが、徹底した感染予防対策の中、無事に開催されました。

毎年、ひとテーブル10人の席が5人にされ、ソーシャルディスタンスは徹底され、アルコールも乾杯時のシャンパン1杯のみ(とても残念でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`))で、挨拶等の立ち歩き厳禁、マスク会食と…徹底されていました。

でも久々の、外食!それもナイフとフォークで、なんだか幸せ〜と感じました。

83回謙慎書道会授賞式・祝賀懇親会に行ってきました 83回謙慎書道会授賞式・祝賀懇親会に行ってきました 83回謙慎書道会授賞式・祝賀懇親会に行ってきました 83回謙慎書道会授賞式・祝賀懇親会に行ってきました 83回謙慎書道会授賞式・祝賀懇親会に行ってきました

2021年03月24日

今日は中学校の卒業式ですね!

今日は中学校の卒業式です。

今年、中学校を卒業する学年の生徒は、6人ですが、この学年は、小学校の時に20人以上居ました。
保谷小学校のクラスには、当教室で習っている生徒が5人以上も居て、書き初めでは市展選抜に選ばれない生徒も沢山居ました。
それでも殆どの生徒が中学入学までは頑張ってくれました。

今回、中学校を卒業と同時に4人の生徒が、当教室からも卒業します。
元気で楽しい高校生活を送って下さい!

そして継続の生徒は一般部に上がります。雅号取得を目指して頑張りましょうね!

今日は中学校の卒業式ですね! 今日は中学校の卒業式ですね! 今日は中学校の卒業式ですね!

2021年03月22日

今日のお稽古はお休みです

今日のお稽古はお休みですので、お気を付け下さい!

2021年03月21日

鉛筆の正しい持ち方

硬筆を指導していて感じることは… 鉛筆の持ち方が出来てない!! 何か手続きする時に、相手がペンを持って書く持ち方に、ギョッとする時があります。 ですが…生徒達も出来てない子が居ます。 普段から筆の持ち方は注意して見て直していますが、鉛筆は普段からの癖がついてしまっています。 硬筆のお稽古時には持ち方の指導もしていますが、年齢が上になるにつれて、直すのは難しくなります。

2021年03月20日

卒業おめでとう!

小学校の時から習い始めて15年間、通ってくれている生徒から卒後式の写真と「卒業したよ!」の連絡が来ました。

忙しく教室にはあまり来れないのですが、来た時には大学の話や、バイトの話、時には恋の話などをしてくれて、書道のお稽古よりも、ついついお話の方で盛り上がってしまいます。

もう既に、雅号や看板も取得しましたが、「大学院に行っても、行くね!」と連絡があり、嬉しく思います。
彼女の成長して行く姿を見させていただいて…幸せです。

卒業おめでとう!

2021年03月17日

硬筆のお稽古をしています

今週は、久しぶりに硬筆のお稽古をしています。

小学校3年生以上の生徒は鉛筆を持つのが久しぶりですが、低学年に関しましては、「書き初め」のお稽古が硬筆でしたので、「また〜」と言われてしまいました。

一時間の硬筆のお稽古は、とてもキツいようです。

今週の学童部は全員が硬筆のお稽古をしますので、筆記用具を忘れないようにしてきて下さい。
又、鉛筆も出来るだけ、おうちの方で削って来て下さい。

硬筆のお稽古をしています 硬筆のお稽古をしています 硬筆のお稽古をしています 硬筆のお稽古をしています

2021年03月15日

武蔵野市教育委員会児童生徒表彰式に行ってきました

去年はコロナの影響で、殆どの表彰式が中止になりました。
今年初めて参加出来る表彰式が、13日に行われる武蔵野市教育委員会から表彰される陽介君の表彰式でした。
13日はお天気も心配だったので、早めに家を出て30分前には武蔵野文化会館に到着しました。 が…やってない!!
慌てて案内を確認すると、会場は武蔵野公会堂です。ぎゃっ!と小さな悲鳴をあげて、急いで吉祥寺駅近くの武蔵野公会堂へ向かいました。井の頭街道入ってからは渋滞で全く、前に進めません。開始まであと10分。ここから会場まで約1km。焦る気持ちでなんとか井の頭街道脇の駐車場を見つけ、車を乗り捨てるように駐車しました。
傘もささずに1kmをダッシュ!会場に到着した時には市長さんの挨拶の最中でした。
なんとか間に合った安堵の気持ちで、武蔵野第一・第三小学校の素晴らしい演奏を聞いていると幸せな気持ちになりました。

次は、陽介君のインタビュー。
ドキドキしながら(何で私がドキドキするんだろう!?)司会者の質問にしっかりと答える陽介君を見て安心というより誇らしげにも(何で私が誇らしげになるんだろう!?)感じました!
「どんな字を書いている時が一番好きですか?」という質問に「自分の名前を書く時が一番好きです」と答えていました。誰もしていない所で、つい拍手してしまいました。
「書の大東展」で全国から出品された作品の中で2年生のベスト30に入った陽介君の、賞状や、「夏休み特訓教室」の写真も映像で映し出されました。作品に書いた名前も質問に答えた通り立派に書けていました。

その後は陽介君、ご両親、陽介君の学校の校長先生と合流し、写真を撮りお話しできました。
撮会場を出ると雷と大雨の嵐になっていました。

武蔵野市教育委員会児童生徒表彰式に行ってきました 武蔵野市教育委員会児童生徒表彰式に行ってきました 武蔵野市教育委員会児童生徒表彰式に行ってきました 武蔵野市教育委員会児童生徒表彰式に行ってきました

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
ブログ | 西東京市の子供習い事 書道教室なら渡辺書道教室 無料体験レッスン
メールでのお問い合わせ

2021年03月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -