1. ホーム
  2. ブログ

2023年07月の記事は以下のとおりです。

2023年07月31日

夏休み特訓教室真っ最中!

今年の指導方法は同じ学年を同じクラスにして、お互いの作品を見せ合いながら指導しています。

私の狙いとしては、私が口で説明やアドバイスするよりも、実際に書けている生徒の作品を見て、真似させようとした戦略でしたが、
実際は、お互いに見せ合う時に、上手く書けてないと、人に見せるのが恥ずかしい。と思う生徒もいるようで笑 なんか必死に書いています。
私がお尻を叩かなくても頑張ってくれるので、「ほら、書きなさい!」の言葉が去年より減っています。

夏休み特訓教室真っ最中!

2023年07月27日

夏休み特訓教室のクラス分け

夏休み特訓教室は参加希望の生徒様からご都合の良い日をお知らせいただき、その中で調整をして来ていただいてます。

今年は、なるべく同じ学年を同じクラスに振り分けました。
指導では、同じ課題を書く生徒の作品を一緒に見せながら、説明やアドバイスをしています。
二日間、指導してきましたが、単独に指導するよりも、他の生徒の作品を見せながら指導する方が、生徒の上達度が良いと感じました。

夏休み特訓教室は厳しい指導となりますが、頑張って下さい!

夏休み特訓教室のクラス分け

2023年07月25日

明治神宮新春書道展特選

今年の明治神宮展の特選には、4人の生徒が選ばれました。
コロナでずっと中止になっていた表彰式も行われ、 4人の生徒と共に、団体賞を受賞し、表彰式に参加しました。

去年の夏休み特訓教室の参加人数は過去最高で、少人数制をうたっていますが、最高人数が7人になるクラスなどもあり、教室が終わった後の作品整理には、朝方までかかる日もありました。 そんな中、私自身がコロナ感染し、後半のお稽古では、ご参加予定だった生徒の参加をお断りする事にもなりました。

沢山の入選、準特選をいただきましたが、特選に選ばれた4人は当教室ではベテランとでも言って良いくらいの、幼い時から参加している生徒でした。 何度も特選受賞している生徒、準特選は受賞しても特選は初めての生徒、兄弟の妹が受賞した事がある生徒。自信や悔しい思いから、一回一回のお稽古を大切にして立派な作品を書き上げました。
授賞式のキラキラとした笑顔は、昨日の事のように思い出されます。

今年も今日から始まります。 頑張りましょう!

明治神宮新春書道展特選 明治神宮新春書道展特選 明治神宮新春書道展特選

2023年07月21日

書法学院が鳩の森神社の盆踊り大会に出店します

今日、鳩の森神社の盆踊り大会で書法学院が出店します。

自宅の教室があるので、お祭りの時のお手伝いは出来ませんが、
「うちわ」「ふうりん」などの書き物、買い出し、設置の手伝いをして来ました。
「100円」「50円」などを筆で書く時には、なんだか八百屋さんになった気分でした。

盛況でありますように!

書法学院が鳩の森神社の盆踊り大会に出店します 書法学院が鳩の森神社の盆踊り大会に出店します 書法学院が鳩の森神社の盆踊り大会に出店します 書法学院が鳩の森神社の盆踊り大会に出店します

2023年07月19日

検定作品のお稽古

最近は書道展の作品に取り組んでいた為、今回の検定試験のお稽古期間がかなり短くなっています。

「締め切りまであと、◯回だよー」と声をかけると、お喋りしていた生徒達も「やばーい。書かなきゃ!」とあせっています!

もうすぐ、「夏休み特訓教室」のお稽古にも入ります。
毎年、暑ーい夏がやって来ますね。
年々、しんどくなって来ていますが、頑張ります!

検定作品のお稽古 検定作品のお稽古 検定作品のお稽古

2023年07月07日

七夕

今日は七夕ですね!

今週は墨を擦り、七夕の短冊に、お願い事と名前を書きました。
初めて墨を擦る生徒は「こんな石から墨が出来るの?」と不安そうでしたが、どんどん黒くなっていく硯の中の墨にワクワクしていました。
いつもは楽ちんして、墨汁を使って書いていますが、こうやって墨を擦ると生徒達は改めて、墨汁を大切に使う様子が見えます。

この所、書道展に出品作品を書いたり、七夕の短冊を書いたり、検定も始まってきて忙しいですが、生徒達はとても楽しそうです!

去年書いた短冊は、次回の書法誌配布の時に書法誌に貼ってお渡しします。
今年は大きな笹をかったので、短冊を吊るしても余裕があります。
去年までのはまるで、神主さんが振る棒のようになっていました。

七夕 七夕

2023年07月05日

検定結果どうだった?

前回の検定試験で昇級昇段していました結果が掲載されている「書法誌」をお配りしています。
書法学院では他の書道団体の検定(競書)制度とは違い、年に4回のみで、実力のある作品には、飛び級もありますが、実力が出しきれてない作品には、昇級や昇段が無い場合もあります。
なので長い期間習っていれば段級が高いなんて事はないのです。そんな気の抜けない検定なので、生徒達も一生懸命になります。

また一年間を通して、検定だけではなく、全国レベルの書道展に出品し、高い目標を持たせ、進学や就職に役立つ経歴となるものにもチャレンジしています。

検定結果どうだった? 検定結果どうだった?

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
ブログ | 西東京市の子供習い事 書道教室なら渡辺書道教室 無料体験レッスン
メールでのお問い合わせ

2023年07月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -