2020年03月06日
教室がお休みになって…
学校がお休みになって、新学期まで長いですね。
皆さんは、どのように過ごされていますか!?
先日まで、毎日のようにお稽古に追われ、出講などで出かけると、とにかく教室が始まる16時には帰宅しなくてはと、いつも小走りになっていました。
毎日毎日がとても忙しく、自分の生活を振り返っては "これでいいのか!?" なんて悩んだ時期もありました。
今は、病院、老人ホーム、東久留米の学童クラスの授業がお休みになり、東京校と東久留米校の一般部の授業のみに行っています。
私の生活に大きな穴がポッカリと空いてしまったような、寂しい気持ちです。
お休みになった最初の頃は、それなりに動いていましたが、徐々にダラダラし始めましたが、1日を無駄にしてしまった罪悪感がありました。
それが今は段々と、その罪悪感すら無くなり始めて、なんだかやる気すら出て来ないような…
何か、生徒達の字の上達の為に考えますね。