2022年08月10日
今日は教室がない!
7月25日から今日まで1日もお休みがなく「夏休み特訓教室」の指導をして来ました。
生徒からは毎日のように、コロナ感染、コロナ濃厚接触者等になったとの連絡をいただき、指導以外にも人数調整も大変でした。
指導は朝の10時から、夕方の17時・18時に終わりますが、それからその日の作品整理、5回目を終えた生徒の作品選びや、名前の位置の確認等で、全ての仕事が終わるのはその日を跨ぐか、股がないかの頃です。
今日は朝から川越に用事があり行ってきました。いつも入る「魚べい」では、「今日は仕事もないし、ビール飲んじゃお!」と最高の一人ランチでした!
久々にゆっくりとした幸せな時間(とは言っても滞在時間は30分でしたが)でした。
「夏休み特訓教室」の指導は厳しく、生徒も普段のお稽古とは違い、一回二時間の厳しい授業は、心身共に疲れると思います。
ですが6回目を終わった生徒の保護者の方からは「子供が大変大きな達成感を感じています」とのご連絡を沢山いただいております。
私の方は、毎日、泥のように疲れて、家はぐちゃぐちゃ、台所は洗われてない食器の山。酷い生活をしていますが、今は、生徒の半切作品の指導だけに全力を注ぎたいので、家は、もう、どうでも良いです。
