2021年12月26日
クリボッチを免れた3人女子!?のクリパ
前日に生徒とLINEで会話をしていたら、「明日、行っていい?」と聞かれ、断る理由もなかったので、教室終了後に教室でクリスマスパーティをやることになりました。
最初は生徒2人がお惣菜を買ってくることになっていたのに、教室到着が9時頃になるので急に買い出し担当を任命され、ウーバーやデリバリーをやったことがないので、買い出しに行くことになりました。「もー教室でクタクタなのに、何故私がこの時間から買い出しなんだよ」とイライラしながらドミノピザ屋に行くと、狭い店内で働いている人数が物凄く多くてビックリでした。「今からですと、待っていただければ9時半で、デリバリーになりますと、10時を過ぎます」と言われ、世の中の人がクリスマスにどれだけピザを食べるかに驚きました。 時間的に無理なので、隣の閉店直前のいなげやに行くとら半額シールのついたお惣菜がほんの少し。全てを買って、オリーブの丘でテイクアウトして、なんとか受け入れの準備完了!
5年ぶりかで会った生徒達はすっかり変わって大人の女性になっていました。(道で会っても分からない)
2人は小学校二年生からの付き合いです笑
懐かしい話、仕事の話、恋人の話、笑いも涙もありました。 酔って忘れてしまっては残念なので、メモをとりながら会話してました。「どんだけ婆さんなんだよ」と嫌な事も言われましたけど(-_-)
あっという間に時間が経ち、こんなに遅くまで引き留めてしまったことに反省しながら「帰りなさい」と言い続けても、なかなか帰らない。 「また今度ね!の一言に、やっとお開きにする事ができました。
久々の飲み会、楽しかったのですが、身体に響きます(u_u)