2020年05月31日
教室再開準備 〜入り口・玄関編〜
教室再開へ向けて、もっと何か予防策があるのでは!?…と夢まで、何かを組み立てている夢を見ます。
思い付くと、ホームセンターに向かって車を運転しています。
生徒達が、密になりやすい玄関対策をしました。
①門を入ってきて(送迎の保護者の方は門より中には入らないで下さい)、検温をします。(予めご自宅を出る時にも検温をお願いします)
②半紙・墨等をお預かりしてる生徒の方は自分の墨汁・半紙を持って、教室の方に移動して下さい。(以後、しばらくの間は、生徒達が密になるのを防ぐ為、書道文具はこちらでは、お預かり致しませんので、お持ち帰り下さい)
③すのこの周りに靴を脱いで、靴を脱いだ状態で、すのこの上を歩いて教室内に入って下さい。(雨天の場合には致しません)席の指定をこちらで致します。
兄弟、親子につきましては、並んで座っていただきますが、その他の生徒は間隔を十分にとって座っていただきます。
教室に向かう際には、マスクの着用、手洗い、検温をお願いします。
安全な教室を目指します。




