ご案内
現在、教室では新型コロナウイルス感染対策として教室入室時には講師が対面で検温、手指の消毒を行い、マスク着用を徹底させていただいております。
教室内では密にならない登塾時間の管理、座席の配置をし、5箇所で十分な換気をしていますが大型エアコンの設置をしましたので、室温の管理にも気を付けております。
また、机・文具・パーテイション等の1時間おきの定期的な消毒作業を行なっております。
密になりやすい玄関を外で靴の脱ぎ履きができる外玄関も設置しました。
これからも生徒様の安全を確保し、安心してお稽古できる教室を目指してまいります。
コロナに感染してしまった場合には速やかに、教室へのご連絡をお願いいたします。
お休みにつきましては振替授業をお願いしております(無料)
又、1ヶ月単位でお休みされる方はご連絡ください。お月謝をお止め致します。
6月1日18時に”newsevery.”(日テレ)で当教室のコロナ対策の様子がオンエアされました。
ご自宅学習用に下記URLからお手本をダウンロードできます
https://shodou-watanabe.com/model/
今後も、感染拡大の状況により、お稽古日の急な変更などもありますので、必ず登塾前にはお稽古日の確認をしてからお越し下さい。
コロナ感染、濃厚接触者等でお休みをされる方はご連絡ください。振替授業(無料)を受けていただけます。但し、各クラス人数調整をしていいる為、振替希望の場合には必ず、ご連絡ください。
[3月のお稽古日]
(月曜日クラス) 2月27日・3月6日・13日 16時〜20時
(火曜日クラス) 2月28日・3月7日・14日 16時〜20時
(水曜日クラス) 2月15日・3月8日・15日 16時〜19時
(金曜日クラス) 2月24日・3月10日・17日 16時〜20時
[2月のお稽古日]
(月曜日クラス) 1月16日(12月の3回目のお稽古になります)
1月30日・2月6日・13日 16時~20時
(火曜日クラス) 1月17日・31日・2月7日 16時~20時
(水曜日クラス) 12月14日・1月11日・2月1日 16時~19時
(金曜日クラス) 1月13日・20日・2月3日 16時~20時
[月のお稽古日]
(月曜日クラス) 16時〜20時
(火曜日クラス) 16時〜20時
(水曜日クラス) 16時〜19時
(金曜日クラス) 16時〜20時
[書法学院東久留米校授業日]
(木曜日クラス)
[3月お稽古日] 3月9日・16日・23日・30日(18時〜20時)
[2月お稽古日] 2月2日・9日・16日・(16時〜20時)
(土曜日クラス)
[3月お稽古日] 4日・18日(14時30分〜16時30分)
[2月お稽古日] 2月4日(14時30分〜16時30分)