1. ホーム
  2. ブログ

2022年04月の記事は以下のとおりです。

2022年04月15日

クラス変更

新学年になり、多くのクラス変更のご連絡をいただいております。

ひとクラス10人以下の指導は現在も継続して行っておりますので、ご変更希望のご連絡をいただいても、ご希望に添えない場合もございます。
お席がご用意出来る場合には、すぐにご案内いたします。

クラス変更 クラス変更 クラス変更 クラス変更

2022年04月13日

今年も沢山の書展に挑みます!

去年は沢山の書展に出品して沢山の生徒達が受賞をしました!

他の書道塾から転校してきた生徒は「ここの書道教室、いろんな書展に出品するから楽しい!やる気になる!」と言ってくれた生徒が居ます。

検定や、書展への出品時期が重なると忙しい時期もありますが、今年も沢山の書店に出品する予定です。

今年も沢山の書展に挑みます! 今年も沢山の書展に挑みます! 今年も沢山の書展に挑みます! 今年も沢山の書展に挑みます!

2022年04月12日

命名書

命名書依頼の仕事が、時々あります。
現在、通塾中の生徒の関係で依頼があった場合には、私が書くのではなく、なるべく生徒本人が書くようにお勧めいたします。その場合には、もちろん指導致します。

最近、二件依頼がありました。
以前、教室に通っていた生徒がお母さんになりました。その生徒からの依頼と、近所の方からの依頼でした。お1人目も、依頼されました。とても気に入っていただけて額に入れて子供部屋に飾ってくれているとの事です。又、依頼された場合、3枚くらいお渡しするので、ご両親にも差し上げられたと喜ばれました。お二人目の命名書の依頼でした。

忙しい生活の中での突然の依頼は、書く時間を捻出するのに一苦労です。ですが、書き上がってお渡しした時に、喜んでいただくと…ふっと、疲れも吹き飛びます。

命名書 命名書 命名書

2022年04月11日

ブログ更新

沢山の生徒から、「ブログどうしたのですか?」「ブログが3月1日から更新されてないんですけど」と声をかけられていました。
実は…疲れすぎていた!んです囧

以前は、通勤時間の乗車中に更新したり、ちょっとした時間に更新していました。

・検定手本(参考手本は書法学院から用意されたものがありますが、全て書き直します。又、生徒によっては、その生徒専用のお手本も用意します)、
・生徒参加する書道展のお手本、・書道展参加の事務作業、
・自分の書道展作品書き(自分の実力を上げなくては上達した生徒の指導は出来ないと思っています。又、自分が全力で作品を作る事で、生徒達の指導にも役立っていると感じています)、
・書法学院の経営関係仕事など…で、
実はクタクタになっていました。書こう、書こうと心では思うのですが…電車に乗っても携帯を出す気にもならず、…ただ目を瞑っているだけでした。

ですが、お稽古中にブログの心配をしていただくお言葉をかけられて、再び書き始めました_φ(・_・
人からかけられる言葉の力って…凄いですね!

2022年04月10日

題字依頼

題字依頼が来ると、出来る範囲で受けるようにしています。
難しいのが、題名だけが来る事です。 どんな画像にいれるのか、どんな雰囲気にすれば良いのか、何処で改行するかも伝えていただけないのが、書く側にとって困ることです。
今回も苦労しました。 出来上がって送られてきたポスターの題字は、気に入らない所が目につきますが、諦めるしかないですね。
(ポスター依頼側の思想とは関係ありません)

題字依頼 題字依頼

2022年04月09日

ストリートピアノ

6日の日はお天気に恵まれて気持ち良い日でした。
川越で1人ランチを済ませて、西武線に向かう途中、本川越の駅ビルペペを歩いていると、力強く心地の良いピアノの演奏が聞こえてきました。
「随分と迫力あるなぁ」とエスカレーターを登っていくと、男子高校生がピアノを弾いていました。
テレビでは見たことありましたが、初めて見るストリートピアノは思いの外、迫力がありました。
「もう一曲弾いてくれないかな」と少し待っていると、その高校生がピアノの前に戻ってきてくれました。
音楽は全く分からない私ですが、広い場所で、堂々と弾いている姿も、ピアノの演奏も本当に素敵でした。
こんなに素敵な音色と、キラキラして弾いている姿なのに、立ち止まって見ている人がいない事にちょっと驚きました。

演奏が終わった時には1人で、拍手をしていました。
高校生は上を見上げて、小さく会釈してくれました。

習い事…種類は違いますが、子供の時の大切な時間を使い、お月謝も発生し、上手く出来なくて悲しく思う時もあります。
でも、人を感動させたり(ストリートピアノ、感動しました!)、自分の自信になったり、自分の好きな大切な事になったりするのだと改めて、西武新宿線の中で思いました。

2022年04月08日

教室は退会しても応援しています!

高校生になった生徒2人が退会しました。
小学校2年生と.小学校1年生から中学3年生まで通ってくれました。

お稽古最終日は…涙が出てきました。
書道の指導だけではなく、小学生から中学生卒業までの成長も見せていただいた事、保護者の方にもとても感謝しております。

退会しても応援しています。いつでも、教室に遊びに来て下さい!

教室は退会しても応援しています!

2022年04月07日

ボケの花が満開

庭のボケの花が満開になりました。
「先生の家の桜、きれい!」と何人もの低学年の生徒から言われます。「この木は桜じゃなくて、ボケっていう木なんだよ」と答えると全員が一瞬、???となります。
インパクトのあるネームに、驚いちゃうようです笑
「そうなんだ。だから、ピンクとか白の花が混じってるんだ」と桜にしては少し違和感を感じていたようで、謎が解けたようです!
でも、このような会話は女の子としかしていません。
お花、やっぱり女の子の方が興味があるようです。

ボケの花が満開

2022年04月06日

ご進級おめでとうございます!

明日から「◯年生になるの」と嬉しそうに、何人もの生徒達が報告してくれます。
「おめでとう!じゃあ、もっとお習字、頑張らないとね」と声をかけると「めっちゃ頑張る!」と可愛い返事が跳ね返ってきます!

低学年の頃からずっと通ってくれている生徒は特に、「えっ、もう◯年生!?」と驚いてしまいます。
子供の成長は本当に早いです。

今、娘が結婚して、息子が婚約して、子供が巣立って行きました。
子育てって…改めて短いなと今になって、強く感じます。
子育てを振り返ると、子供の小学生時代が一番、長く感じました。
中学校に入ったら、あっという間でした。
もっと、小学生の子育てを楽しんで、大切にしておけば良かったと思います。

教室には18人の生徒が親子で通ってくれています。見ていて、とても素敵な時間を過ごされています。本当に微笑ましく、指導していても暖かい気持ちになります。
私も…そうしたかった!と、今になって思います。気付くのが遅過ぎですが…

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
ブログ | 西東京市の子供習い事 書道教室なら渡辺書道教室 無料体験レッスン
メールでのお問い合わせ

2022年04月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30